投稿

6月, 2025の投稿を表示しています

ウォーハンマー:オールドワールド レブニングホード エラッタ Ver.1.5.1

  エラッタ Warhammer: The Old World FAQ & Errata – Ravening Hordes - Version 1.5.1 (私家訳版) 以下に、『 Warhammer : the Old World 』ルールブックおよび関連アーケイン・ジャーナルのエラッタを掲載する。この文書が改訂された場合、更新された項目は [ 青 ] で、全く新しい追加項目は [ 赤 ] で強調表示される。   Page 20 ギガンティック・スパイダーのスペシャルルールリストに「カバー内通過」を追加する。 Page 25 ナイトゴブリンのオプション: オプションを「 0-3 体のファナティックを含める」に変更する。 ・ナイトゴブリン 10 体につき 0-1 体のファナティック追加、最大3体まで・・・それぞれ +25pts Page 26 ファナティックを放て!:ルールの最初の段落の最後の文を次のように変更する。 「逃走中または行軍隊列中でない限り、隠れているユニットはターン開始時のサブフェイズ中に1人以上のファナティックを放てる。」 Page 28 トロル・モブ: オプションを次のように「次のいずれかを選択する」に変更する。 「ユニット内のどのモデルも、次のいずれかを選択できる。」 凡愚トロル、河川トロル、岩石:トロルのスペシャルルールのリストに「寄せ集め」を追加する。 Page 42 ポルコのぶっ刺し槍:武器の注記の2番目の文を次のように変更する。 注記:この武器の【攻】と【貫】の修正値は、武器使用者が突撃したターンにのみ適用される。 Page 44 ズ突きハッと * ルールの先頭に次の文を追加「 0-1/ モデル。」 Page 47 脳ミソバーン:呪文の詠唱値を「9+」に変更する。 モルクの呪い: 呪文の詠唱値を「7+」に変更する。   Page 59 キャラクターマウント:2番目の制限を削除 箇条書きは次のとおりだ。 ・「ディーモンマウント」 5番目と6番目の箇条書きの制限を次のように変更する。 ・マンティコア(エグザルテッドチャンピオンとケイオスロードのみ) ・ケイオスドラゴン(エグザルテッドチャンピオンとケイオスロー...

ウォーハンマー:オールドワールド フォースオブファンタジー エラッタ Ver.1.5.1

  Warhammer: The Old World FAQ & Errata – Force of Fantasy - Version 1.5.1 (私家訳版) エラッタ 以下に、『 Warhammer : the Old World 』ルールブックおよび関連アーケイン・ジャーナルのエラッタを掲載する。この文書が改訂された場合、更新された項目は [ 青 ] で、全く新しい追加項目は [ 赤 ] で強調表示される。   Page 15 ルーン鍛冶: ルールを次のように変更する。 「破滅の金床は、下記のバウンドスペルをパワーレベル2で唱えることができる。」 誓いと鋼のルーン:詠唱値を「 8+/11+ 」に変更し、その効果の第一文を次のように変更する。 このバウンドスペルが8以上の出目で詠唱された場合、対象の味方ユニットは失敗したアーマーセーブを振りなおせる。 Page 23 ハンマラー:スペシャルルールのリストにグロムリルアーマーを追加 Page 24 防護のルーン:ルールを次のように変更する。 「このスペシャルルールを持つモデルは、敵による非魔法の攻撃によって引き起こされたあらゆるダメージに対して6+のワードセーブを持つ。」 Page 25 トロルハンマートーピード:【攻】を5に変更し、スペシャルルール:ドワーフ製を扱いにくいに置き換える。 Page 39 ルーンの伝承:ルールを以下のように変更する。 このスペシャルルールを持つモデルは、ウィザードであるかのように魔術師の解呪を試みるように指名されることがある。ただし、通常のウィザードとは異なり、このスペシャルルールを持つモデルは、解呪範囲を決定したり、解呪ロールを修正したりするためのウィザードレベルを持たない。代わりに、以下のように処理する。 ・破滅の金床は24MVの解呪範囲を持ち、解呪ロールに+3の修正が適用される。 ・ルーンロードは21MVの解呪範囲を持ち、解呪ロールに+2の修正が適用される。 ・ルーンスミスは18MVの解呪範囲を持ち、解呪ロールに+1の修正が適用される。 Page 48 ジェネラル・オブ・エンパイア:【気】を10に変更する。 キャプテン・オブ・エンパイア:【気】を9に変更する。 Page 57 ...